こんにちは! 工藤一郎国際特許事務所です。日銀、東証、日経グループ、金融機関、大手技術系メーカーと多数の特許価値評価・知財戦略分析に関する取引実績があります。このブログでは特許価値評価や知財戦略分析に関する情報を提供しています。
今回は3Dプリンタ関連の特許から見た有力企業ランキングを紹介します(本記事の内容は2022年11月時点のものとなります)。
- 企業の成長性(株価)の先行指標となるYK値のランキング
- 3Dプリンタ業界は今注目すべき業界!
- YK値の高い特許も併せて紹介
企業の成長性(株価)の先行指標となるYK値のランキングです。YK値は企業の特許価値を評価する今注目の指標です。YK値の説明はこちらから。
今注目の3Dプリンタ業界
3Dプリンタとは、三次元座標データに基づいて自動で立体物を造形する装置です。その基本的な原理は、液状・粉状の材料を噴射して薄い層を形成することを繰り返し、層を積み重ねることによって立体物を造形するというものです。当初は樹脂を用いたものが大半でしたが、その後、徐々に取り扱える材料を増やしていき、現在では、金属やコンクリートを用いた3Dプリンタが実現されています。
3Dプリンタは小ロット生産や個別生産に適しているといわれています。
3Dプリンタ 著者: Martin 出展:pixabay https://pixabay.com/ja/photos/1455169/
近年、3Dプリンタは産業用途で市場を拡大しています。例えば、製品サイクルの短期化に対応するための試作品作成や、特殊な機械部品の多品種少量生産に3Dプリンタを活用する動きが広がっています。さらに、巨大な3Dプリンタを用いて住宅を作成しようという試みも始まっており、すでに販売が開始されています。なお、この住宅は24時間以内に完成するそうで、地震が少なく、住宅価格の高騰に悩むアメリカなどでは大きく普及する可能性もありそうです。
今後は産業を支える重要技術として、3Dプリンタがますます注目されていくと考えられます。
3Dプリンタ業界は今最も注目の業界といえるでしょう!
企業特許力ランキング(YK値ランキング)
3Dプリンタの特許に関する有力企業ランキング(本技術分野のYK値が高い企業)は、以下の通りです。
No | 証券 コード | 企業名称 | 本技術分野 関連YK値 |
1 | 7752 | ㈱リコー | 527.30 |
2 | 5384 | ㈱フジミインコーポレーテッド | 220.57 |
3 | 6141 | DMG森精機㈱ | 126.16 |
4 | 4208 | UBE㈱ | 94.56 |
5 | 6638 | ㈱ミマキエンジニアリング | 87.60 |
プリンタメーカーの他、素材メーカーがランクインしています。これらの複合技術といえそうですね
本ランキングでは、3Dプリンタに関連する特許を国際特許分類(IPC)を使用して選び出し、集計しています。国際特許分類(IPC)とは世界中で共通して使われている特許の分類コードで、特許には必ずついているものです。細かくは数万種類もありますので、網羅的で詳細な分類が可能です。
本記事では、ビッグデータを分析し、3Dプリンタと関連する国際特許分類IPCを少し広めにとっています。
特許のご紹介(YK値の高い特許)
本技術分野の高YK値特許をピックアップすると以下の通りです。
証券 コード | 企業名 | 特許番号 | 発明の名称 | YK値 |
6638 | ㈱ミマキエンジニアリング | 6346746 | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物を製造するためのキット…(後略)… | 70.42 |
7752 | ㈱リコー | 6402810 | 立体造形用樹脂粉末、立体造形物の製造…(後略)… | 69.50 |
6141 | DMG森精機㈱ | 5937248 | ワークの加工方法 | 64.68 |
4208 | UBE㈱ | 6627854 | 熱溶解積層型3次元プリンタ用材料及び…(後略)… | 61.60 |
5384 | ㈱フジミインコーポ レーテッド | 6656911 | 粉末積層造形に用いるための造形用材料 | 45.65 |
装置よりも方法や材料の特許が多いようです
本技術分野の係争のうち、有力上場企業が関連しているものとして、以下のような係争があります。
審判番号 | 種別 | 攻撃側 → 防御側 | 結果 | 発明の名称 |
2020-700656 | 異議 | 個人 → ㈱フジミインコーポレーテッド | 訂正 維持 | 粉末積層造形に用いる …(後略)… |
2019-700260 | 異議 | 東レ㈱ → ㈱リコー | 訂正 維持 | 立体造形用樹脂粉末、立体造形物…(後略)… |
特許の係争があるということはそれだけ重要な技術だということですね。
工藤一郎国際特許事務所では様々な特許の分析レポート・価値評価レポートを提供しています。
大手研究所、メーカー、金融機関等向け等に多数の納入実績がありますので、ぜひご相談ください!
以上